おはようございます♪

むくみ等気になる体質を根本から改善サポートキラキラ
アロマセラピストの水戸志乃です。

profile0

今日はむくみにアロマリンパトリートメントが
オススメな理由をご紹介します。

リンパとは?

私たちの身体は、60%以上が水分でできています。
その内訳は、血液・リンパ液・細胞間液などの体液になります。
体液は、体の中をたえず循環していて
細胞に酸素や栄養を与えたり、
老廃物を排出するために運搬する役割を担っています。

血液は、心臓から送り出されて動脈を通り、
毛細血管の血漿成分が押し出されて細胞間に広がります。
これが細胞間液となり、
ひとつひとつの細胞はこの液に浸っている
というイメージです。

細胞間液には、大きく分けて二つの役割があります。

まず一つ目は、
血管が運んできた酸素と栄養を細胞に渡し、
細胞はそれを利用してエネルギーを生み出し(代謝)
二酸化炭素と老廃物が生じます。
もう一つは、
この代謝によって生じた二酸化炭素と老廃物を受け取り、
毛細血管(9割)とリンパ管(1割)に吸い上げてもらいます。

毛細血管は吸い込み口が狭く、
リンパ管は広いため
毛細血管では回収できない
大きい老廃物やウイルス・病原体なども
回収してくれます。

このようにして、老廃物と一緒にリンパ管に入ってくる細胞間液がリンパ液です。

つまり、血液も細胞間液もリンパ液も
元は同じということになります。
血液をサラサラにしたければ、
リンパが詰まらない体にしていくことが大事
ということがお分かり頂けると思います。

ドロドロリンパ

むくみとは?

血液循環もリンパ液の循環も正常なら
二酸化炭素や老廃物は血管やリンパ管を通って排出されますが、
*血液ドロドロ
*リンパ菅ドロドロ
の状態だと、前がつまって前進できない
つまり、血管やリンパ管の中が老廃物で渋滞している状況です。

7ee65d969282cfa7b6037d306b655c6c_s

これでは、せっかく運ばれてきた酸素や栄養も
スムーズに細胞に届きませんので、
細胞の状態も衰えてしまいます。

また、渋滞していても生命活動
(エネルギーを作り出して、老廃物を排出する活動)
をやめるわけにはいきませんので、
日々老廃物は生産され血管やリンパ管、細胞間液内に
溜まっていくわけです。

細胞に栄養が届かないだけでなく、
老廃物だらけの細胞間液に浸っている
と想像しただけでも怖くないですか?

不要なものが身体に留まっている状態が長くなると、身体にも
*むくみ
*冷え
*肥満
*こり
*慢性疲労
等の症状として表れてきます。

リンパとは?のところでもお話した通り、
リンパ液はたった1割の不要物を回収するだけなのですが、
毛細血管では回収できない大きな老廃物やウイルスなども
回収してくれるので、
リンパが滞っているということは
体内に不要なものが溜まったままという事になります。

ウイルスが体内に溜まったままでは、
そのウイルスが暴れださないように
常に監視している免疫細胞が必要になるので、
体内の免疫力が下がり
風邪をひきやすくなるのも当然の話です。

老廃物でドロドロの血液・リンパ液・細胞間液が
体の中に溜まってしまっている状態がむくみ

リンパが綺麗=細胞も綺麗=血液も綺麗

血液は、心臓のポンプ機能で1分間で全身を巡ります。
一方リンパ管にはポンプ機能がなく、ゆっくりと体の中を流れています。
リンパ液が全身をめぐるのに24時間~48時間もかかります。
そのため、リンパの流れを促してあげる
リンパトリートメントがむくみの解消にオススメなんです。

むくみがひどくリンパが詰まっているお客様は、
それほど力強いトリートメントではなくても、
最初流れるまでは少し痛みも感じるようです。
流れていない部位は何度も繰り返し施術しますので、
だんだん最初よりも痛みを感じなくなり、
リンパが流れ始めたのを体感していただけます。

ローズローズのリンパトリートメントは、
通常のリンパトリートメントに加えて、
ひとりひとりの体質にあわせた
アロマオイルをブレンドした
オーダーメイドアロマを
施術に使用する
アロマリンパトリートメントです。

通常のカウンセリングでは、
お客様からお伺いするお悩みだけを元に
使用するアロマを決めることが多いです。
ローズローズのカウンセリングは、
サードメディスンチェックといって、
香りの好き嫌いで本能からのメッセージを読み解く
特許取得済みの体質診断法を使用しておりますので、
使用するアロマもお客様ごとに千差万別。

もちろん使用しているオイルやアロマも
オーガニック認定を受けている
メディカルグレードの商品です。

同じ”むくみ”にお悩みのお客様でも、
みんなそれぞれ違う香りでのトリートメントになります。

ひとりひとりに合わせた
アロマのリラックス効果は、
脳をもリラックスさせ、
血液の流れもスムーズにしてくれます。
血液とリンパの流れがスムーズになれば、
老廃物が排出されやすい身体になり、
お悩みの解消に繋がります。

肩凝りからの頭痛に悩まされていたお客様も
トリートメントに通い出してから
頭痛が無くなったとお話してくださってます。

1回トリートメントしてスッキリしても
また普段の生活に戻ると
身体も元に戻ってしまいます。

定期的にトリートメントを受けることで
リンパが流れやすい身体に変化し
大きな病気への進行を防ぐことにもつながります。
リンパの流れがスムーズにいくような体に変化すれば
身体の悩みが減り心身ともに健康に暮らしていけます。

あなたの体質改善のお役にたてれば嬉しいです。

今日は、むくみにアロマリンパトリートメントがオススメな理由をご紹介しました。

メニュー詳細ご予約はこちら